♔
エンドゲーム
このカテゴリーの6語
Key Squares(キースクエア)
別名: Critical Squares
そのマスに到達すれば有利な側が勝つ、または不利な側がドローにできることが確定するマスのこと。エンドゲームにおいて、キングが占領すれば勝利や引き分けに大きく貢献する重要なマス。クリティカルスクエアとも呼ばれる
Opposition(オポジション)
二つのキングが1マス挟んで向き合うこと。特にエンドゲームで重要な概念で、相手のキングを直接対面して押さえ込み、主導権を握る戦術。動かざるを得ないキングが不利になる
Steamroller(スチームローラー)
連結しているパスポーンのこと。パスポーンを連動して前進させると防御側は封鎖が非常に難しく、攻める側は有利になることが多い
Tarrasch Rule(タラッシュルール)
チェスのエンドゲームに関する原則の一つ。パスポーンが昇格を目指して前進している場合、相手のルークはそのポーンの後ろ(昇格地点側)に配置するのが望ましいという法則
Two Weakness Principle(ツーウィークネスプリンシプル)
相手の守備を突破するためには、1つの弱点では足りず、2つ目の弱点を作ることで、防御を引き裂いて勝利に導くという原則。相手は守備力を分散せざるを得なくなり、結果として片方の弱点が破られる
Zugzwang(ツークツワンクつーくつわんく)
強制被動。手を指さなければならないが、指すことで状況が悪化する局面のこと